本文に飛ぶ
図書

日本俳書大系 第3巻 (蕉門俳諧後集)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本俳書大系. 第3巻 (蕉門俳諧後集)

国立国会図書館請求記号
555-7
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-555-7
国立国会図書館書誌ID
000000599544
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1020320
資料種別
図書
著者
勝峰晋風 編
出版者
日本俳書大系刊行会
出版年
大正15
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
682, 6p ; 23cm
NDC
911.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

笈日記(各務支考撰) 梟日記(各務支考) 有磯海-浪化集 上・となみ山-浪化集 下・続有磯海(浪化撰) 草苅笛(各務支考,立花牧童撰) 菊の香(風国撰) 渡鳥集(向井去来,簔田卯七撰) 芭蕉庵小文庫(中村史邦撰) 俳諧猿舞師(松種文撰) 陸奥鵆(天野桃隣撰) 伊達衣(等躬撰) 皮籠摺(岩田涼莵撰) ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 笈日記/1

  • 梟日記/67

  • 有磯海/107

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ハイショ タイケイ
巻次・部編番号
第3巻 (蕉門俳諧後集)
著者・編者
勝峰晋風 編
著者標目
勝峯, 晋風, 1887-1954 カツミネ, シンプウ, 1887-1954 ( 00028371 )典拠
出版年月日等
大正15
出版年(W3CDTF)
1926
数量
682, 6p