本文に飛ぶ
図書

日本俳書大系 第4巻 (蕉門俳話文集)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本俳書大系. 第4巻 (蕉門俳話文集)

国立国会図書館請求記号
555-7
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-555-7
国立国会図書館書誌ID
000000599545
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1020327
資料種別
図書
著者
勝峰晋風 編
出版者
日本俳書大系刊行会
出版年
大正15
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
619, 8p ; 23cm
NDC
911.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

葛の松原・続五論(各務支考) 二十五箇条(伝松尾芭蕉撰) 俳諧十論(各務支考) 篇突・宇陀法師(森川許六,河野李由撰) 三冊子(服部土芳) 花実集・旅寐論・去来抄・去来文(向井去来) 山中問答(立花北枝) 雅文せうそこ(三宅嘯山編) 俳諧不猫蛇(越智越人) 削かけの返事(各務支考) 猪の早太(越智越...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 葛の松原/1

  • 續五論/17

  • 二十五ヶ條/35

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ハイショ タイケイ
巻次・部編番号
第4巻 (蕉門俳話文集)
著者・編者
勝峰晋風 編
著者標目
勝峯, 晋風, 1887-1954 カツミネ, シンプウ, 1887-1954 ( 00028371 )典拠
出版年月日等
大正15
出版年(W3CDTF)
1926
数量
619, 8p