本文に飛ぶ
図書

現代世界の史的構造 第1-3部

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代世界の史的構造. 第1-3部

国立国会図書館請求記号
204-R25ウ
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-204-R25ウ
国立国会図書館書誌ID
000000665753
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1041250
資料種別
図書
著者
東大歴史学研究会 編
出版者
東大協同組合出版部
出版年
昭和23
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
253p ; 19cm
NDC
204
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1部 現代世界の潮流 ロシア革命の世界史的意義(江口朴郎) ソヴィエット新経済政策の発展(的場徳造) 英国社会主義の進展(関嘉彦) ニューディールの系譜(神野璋一郎) 第2部 ファッシズム発生の地盤と人民戦線 ナチス擡頭の基盤(松田智雄) フランスの人民戦線(ねず・まさし) 第3部 現代世界の史的...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 序 東大歴史學究研會

  • 第一部 現代世界の潮流

  • ロシア革命の世界史的意義・江口朴郎

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ゲンダイ セカイ ノ シテキ コウゾウ
巻次・部編番号
第1-3部
著者・編者
東大歴史学研究会 編
著者標目
歴史学研究会 レキシガク ケンキュウカイ ( 00273996 )典拠
出版年月日等
昭和23
出版年(W3CDTF)
1948
数量
253p