本文に飛ぶ
図書

昭和文学作家論 : 近代日本文学研究 上巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

昭和文学作家論 : 近代日本文学研究. 上巻

国立国会図書館請求記号
910.26-Ki42-2ウ
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-910.26-Ki42-2ウ
国立国会図書館書誌ID
000000686304
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1127275
資料種別
図書
著者
佐藤春夫, 宇野浩二 編
出版者
小学館
出版年
1944
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
330p 図版 ; 22cm
NDC
910.26
すべて見る

資料詳細

内容細目:

昭和文学史考(矢崎弾一) 新感覚派文学(那須辰造) 滝井孝作論(古木鉄也) 横光利一論(森山啓) 川端康成論(宮内寒弥) 青野季吉論(渡辺竹二郎) 岸田国士論(福田清人) 牧野信一論(山本健吉) 井伏鱒二論(長谷川鉱平) 葉山嘉樹論(市川為雄) 島木健作論(伊藤信吉) 岡本かの子論(石川淳)(提供元...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 序文・室生犀星

  • 昭和文學史考・矢崎彈/1

  • 新感覺派文學・那須辰造/55

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ショウワ ブンガク サッカロン : キンダイ ニホン ブンガク ケンキュウ
巻次・部編番号
上巻
著者・編者
佐藤春夫, 宇野浩二 編
著者標目
佐藤, 春夫, 1892-1964 サトウ, ハルオ, 1892-1964 ( 00067911 )典拠
宇野, 浩二, 1891-1961 ウノ, コウジ, 1891-1961 ( 00088776 )典拠
出版事項
出版年月日等
1944
出版年(W3CDTF)
1944
数量
330p 図版