本文に飛ぶ
図書

武田麟太郎全集 第2-3,5-7,9,14巻

図書を表すアイコン

武田麟太郎全集. 第2-3,5-7,9,14巻

国立国会図書館請求記号
F13-Ta59-5ウ
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-F13-Ta59-5ウ
国立国会図書館書誌ID
000000692895
資料種別
図書
著者
武田, 麟太郎, 1904-1946
出版者
六興出版部
出版年
昭和21-23
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
7冊 ; 19cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第2巻 殺された人の母,存在した肖像,失業者二百万の一人,荒っぽい村,恋愛,背中の女,闘士,箱の中の夏,道,晩秋の記,畸形,誰でもが云ひたい独り言,攻勢,水の上,蓑と笠,牧歌,隅,捕手,低迷 第3巻 日本三文オペラ,市井事,市井事第3篇,陥穽,消費,釜ケ崎,苛める,誤解,ダンス,うどん,「栄え行く道...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
タケダ リンタロウ ゼンシュウ
巻次・部編番号
第2-3,5-7,9,14巻
著者標目
武田, 麟太郎, 1904-1946 タケダ, リンタロウ, 1904-1946 ( 00079587 )典拠
出版年月日等
昭和21-23
出版年(W3CDTF)
1946
1948
数量
7冊
大きさ
19cm