図書

能楽全書 第1-6

図書を表すアイコン

能楽全書. 第1-6

国立国会図書館請求記号
774-139
国立国会図書館書誌ID
000000702725
資料種別
図書
著者
野上豊一郎 編
出版者
創元社
出版年
昭和17-19
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
6冊 ; 22cm
NDC
773
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1巻 能の芸術理論 能楽概説(野上豊一郎) 謡曲の世界観(桑木厳翼) 謡曲に於ける仏教要素(姉崎正治) 謡曲に現われた道義思想(安倍能成) 能と歌道(吉沢義則) 能の秘伝(小宮豊隆) 能楽と日本的生活(長谷川如是閑) 花伝書(谷川徹三) 花鏡の問題(西尾実) 六輪一露(能勢朝次) 第2巻 能の先行...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ノウガク ゼンショ
巻次・部編番号
第1-6
著者・編者
野上豊一郎 編
著者標目
野上, 豊一郎, 1883-1950 ノガミ, トヨイチロウ, 1883-1950 ( 00056111 )典拠
出版事項
出版年月日等
昭和17-19
出版年(W3CDTF)
1942
1944
数量
6冊