本文に飛ぶ
図書

仙台叢書 [続刊第1-2巻]

図書を表すアイコン

仙台叢書. [続刊第1-2巻]

国立国会図書館請求記号
508-13
国立国会図書館書誌ID
000000721474
資料種別
図書
著者
仙台叢書刊行会 編
出版者
仙台叢書刊行会
出版年
昭11
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 22cm
NDC
212.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

[続刊第1巻] 塵芥集 躑躅岡釈迦堂御建立之一巻(茂木市三雄編) 仙台城年始入賀次第書(大町勘解由編) 楽山公御随筆(松倉恂編) やくたい草紙(伊達慶邦) 蝦夷錦(荒井宜行) 蟹油草紙 養賢堂学制改正意見書 結社誓辞由来 四季文章(河田安親(了我翁)) 父兄訓(林子平) 日本総国風土記残篇(佐久間義...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
センダイ ソウショ
巻次・部編番号
[続刊第1-2巻]
著者・編者
仙台叢書刊行会 編
著者標目
仙台叢書刊行会 センダイ ソウショ カンコウカイ ( 00401890 )典拠
出版年月日等
昭11
出版年(W3CDTF)
1936
数量
2冊