本文に飛ぶ
図書

東亜調査会講演集 昭和10-11年

図書を表すアイコン

東亜調査会講演集. 昭和10-11年

国立国会図書館請求記号
14.5-522
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-14.5-522
国立国会図書館書誌ID
000000725228
資料種別
図書
著者
東亜調査会 編
出版者
東京日日新聞社
出版年
昭10-11
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
3冊 ; 19cm
NDC
220
すべて見る

資料詳細

内容細目:

昭和10年 第1輯 支那史上の契丹(徳富蘇峰) 満蒙に於ける契丹の遺跡に就いて(鳥居龍蔵) 附:東亜調査会規程,同顧問及役員 昭和10年 第3輯 日支間の連鎖としての仏教(徳富猪一郎) 仏教と支那民族性(鈴木大拙) 文化の相互的理解(徳富猪一郎) 我が国に現存する宋元文化の遺宝(小野玄妙) 昭和11...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
トウア チョウサカイ コウエンシュウ
巻次・部編番号
昭和10-11年
著者・編者
東亜調査会 編
著者標目
東亜調査会 トウア チョウサカイ ( 00282005 )典拠
出版年月日等
昭10-11
出版年(W3CDTF)
1935
1936
数量
3冊