本文に飛ぶ
図書

鳳至郡鵠巣村稲舟発見の製陶遺址並に鳳至郡大屋村宅田地内「上ノ山」発見の石器土器に就て

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鳳至郡鵠巣村稲舟発見の製陶遺址並に鳳至郡大屋村宅田地内「上ノ山」発見の石器土器に就て

国立国会図書館請求記号
733-64
国立国会図書館書誌ID
000000731694
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1246647
資料種別
図書
著者
北島信正 著
出版者
北島信正
出版年
昭12
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
32p ; 23cm
NDC
214.3
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • はしがき

  • 〔一〕 稻舟發見の製陶遺趾/1

  • (一) 位置/1

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
フゲシグン コウノスムラ イナブネ ハッケン ノ セイトウ イシ ナラビニ フゲシグン オオヤムラ タクダ チナイ ウワノヤマ ハッケン ノ セッキ ドキ ニ ツイテ
著者・編者
北島信正 著
著者標目
北島, 信正 キタジマ, ノブマサ ( 00368493 )典拠
出版年月日等
昭12
出版年(W3CDTF)
1937
数量
32p
大きさ
23cm