本文に飛ぶ
図書

秋田叢書 別集 第4 (菅江真澄集 第4)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

秋田叢書. 別集 第4 (菅江真澄集 第4)

国立国会図書館請求記号
584-14
国立国会図書館書誌ID
000000736681
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1174008
資料種別
図書
著者
菅江, 真澄, 1754-1829
出版者
秋田叢書刊行会
出版年
昭和7
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
586p ; 22cm
NDC
212.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

齶田濃刈寝 小野のふるさと 高松日記 駒形日記 比良加の美多可 月廼遠呂智泥 雪能袁呂智泥 勝手能雄弓 花の真寒泉 枝下紀行 委寧能中路 わかこゝろ 洲輪の海 いほの春秋 来目路乃橋 蝦夷廼手布利(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 解題

  • 齶田濃刈寢/1-41

  • 小野のふるさと/43-81

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
アキタ ソウショ
巻次・部編番号
別集 第4 (菅江真澄集 第4)
著者標目
菅江, 真澄, 1754-1829 スガエ, マスミ, 1754-1829 ( 00271858 )典拠
出版年月日等
昭和7
出版年(W3CDTF)
1932
数量
586p
大きさ
22cm