北大山岳部々報 第4号(1933年)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
標題
目次
積雪期の大雪山彙 特に直井温泉(愛山溪温泉)を中心として・佐々保雄 村山林治郎/1
冬の熊根尻山塊とウペペサンケ山・豊田春滿/27
一月のニペソツ山 十勝川より・徳永正雄/43
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- ホクダイ サンガクブ ブホウ
- 巻次・部編番号
- 第4号(1933年)
- 著者・編者
- 北海道帝国大学文武会山岳部 編
- 著者標目
- 北海道帝国大学文武会山岳部 ホッカイドウ テイコク ダイガク ブンブカイ サンガクブ ( 00407561 )典拠
- 出版年月日等
- 昭和8
- 出版年(W3CDTF)
- 1933
- 数量
- 168, 116p 図版