図書

数寄屋聚成 第1-2,6,9-11,14

図書を表すアイコン

数寄屋聚成. 第1-2,6,9-11,14

国立国会図書館請求記号
567-97
国立国会図書館書誌ID
000000777562
資料種別
図書
著者
北尾春道 編
出版者
洪洋社
出版年
昭和10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
7冊 ; 27cm
NDC
521
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1 数寄屋建築史図聚 東山・桃山時代 第2 数寄屋建築史図聚 徳川時代前期 第6 数寄屋名席聚 武人文人好 第9 数寄屋名園聚 茶庭局部 第10 数寄屋名園聚 蹲踞・手水鉢 第11 近代数寄屋名席聚 現代茶室 第14 数寄屋住宅聚 歴史図録(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
スキヤ シュウセイ
巻次・部編番号
第1-2,6,9-11,14
著者・編者
北尾春道 編
著者標目
北尾, 春道, 1896-1972 キタオ, ハルミチ, 1896-1972 ( 00032423 )典拠
出版事項
出版年月日等
昭和10
出版年(W3CDTF)
1935
数量
7冊