図書

日独文化講演集 第1-9輯

図書を表すアイコン

日独文化講演集. 第1-9輯

国立国会図書館請求記号
524-742
国立国会図書館書誌ID
000000778449
資料種別
図書
著者
日独文化協会 編
出版者
日独文化協会
出版年
昭和2-10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
9冊 ; 22-23cm
NDC
041
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1輯 開会の辞(後藤新平) 独逸思想界の現状(桑木厳翼) 世界の文化発展に対する独逸国民の貢献(坂口昂) 大乗仏教の使命(ウイルヘルム・ゾルフ) 第2輯 独逸学者の理化学研究に与へたる教訓(長岡半太郎) 航空生理について(永井潜) 航空機発達の趨勢(ウイーゼルスベルゲル) 第3輯 独逸憲法の特色(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニチドク ブンカ コウエンシュウ
巻次・部編番号
第1-9輯
著者・編者
日独文化協会 編
著者標目
日独文化協会 ニチドク ブンカ キョウカイ ( 00260222 )典拠
出版年月日等
昭和2-10
出版年(W3CDTF)
1927
1935
数量
9冊