本文に飛ぶ
図書

尾三郷土史料叢書 第3編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

尾三郷土史料叢書. 第3編

国立国会図書館請求記号
626-5
国立国会図書館書誌ID
000000779815
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1217356
資料種別
図書
著者
愛知県教育会 編
出版者
愛知県教育会
出版年
昭和7
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
742p ; 23cm
NDC
215.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

謄写版

資料詳細

内容細目:

三河国古蹟考 / 羽田野栄木 [著](提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 賀茂郡 七座

  • 正五位下 野見神社 在賀茂郡能見村今稱白山社 或在賀茂郡牛野村今稱能見山天王 未詳

  • 正四位下 野神社 在賀茂郡野口村今稱天神宮

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ビサン キョウド シリョウ ソウショ
巻次・部編番号
第3編
著者・編者
愛知県教育会 編
著者標目
愛知県教育会 アイチケン キョウイクカイ ( 00310998 )典拠
羽田野, 栄木, 1798-1882 ハタノ, サカキ, 1798-1882 ( 00008869 )典拠
出版年月日等
昭和7
出版年(W3CDTF)
1932
数量
742p