図書

俳句作法講座 第1-3

図書を表すアイコン

俳句作法講座. 第1-3

国立国会図書館請求記号
687-173
国立国会図書館書誌ID
000000780104
資料種別
図書
著者
-
出版者
改造社
出版年
昭和10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
3冊 ; 20cm
NDC
911.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1巻 俳句の基礎観念(志田素琴) 入門俳諧史 1(浅田善二郎) 子規以後現代俳句の諸傾向(山本梅史) 松尾芭蕉と其名句(飯田蛇笏) 蕉門俳句評釈(吉田冬葉) 蕪村の名句(河東碧梧桐) 一茶の名句(荻原井泉水) 歴代俳人の名句(萩原蘿月) 子規の名句(島田青峰) 子規以後の句解(矢田插雲) 現代の名...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ハイク サホウ コウザ
巻次・部編番号
第1-3
出版事項
出版年月日等
昭和10
出版年(W3CDTF)
1935
数量
3冊
大きさ
20cm
出版地(国名コード)
JP