図書
書影書影

沖縄むかしあったとさ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

沖縄むかしあったとさ

国立国会図書館請求記号
Y7-3605
国立国会図書館書誌ID
000000794438
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12927782
資料種別
図書
著者
横笛太郎 作ほか
出版者
東京書房
出版年
昭和48
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
151p ; 23cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

演劇活動家で民話の再発見にも力をそそぐ著者が現地での採話などを平易に紹介。岩切りタルー、サメたいじ、サツマの難題、天人女房等26編。(提供元: 日本図書館協会)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
オキナワ ムカシ アッタトサ
著者・編者
横笛太郎 作
石橋三宣 絵
著者標目
横笛, 太郎, 1938-2003 ヨコブエ, タロウ, 1938-2003 ( 00096009 )典拠
石橋, 三宣, 1941- イシバシ, ミツノブ, 1941- ( 00119323 )典拠
出版年月日等
昭和48
出版年(W3CDTF)
1973
数量
151p
大きさ
23cm