図書
書影書影

やさしい原子の話

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

やさしい原子の話

国立国会図書館請求記号
児42-K-6
国立国会図書館書誌ID
000000805315
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1689799
資料種別
図書
著者
木村恒行 著ほか
出版者
文理書院
出版年
昭和24
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
135p ; 19cm
NDC
-
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 序文

  • 世界人文の進步に対する努力を チヤールス・ノートン

  • 眞理はむづかしいものではない 東京工業大学敎授理学博士 星野敏雄

  • 眞と善と美の境地 東京女子高等師範学校理学部長・理学博士 黑田チカ

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ヤサシイ ゲンシ ノ ハナシ
著者・編者
木村恒行 著
木村辰彦 絵
著者標目
木村, 恒行, 1910-1973 キムラ, ツネユキ, 1910-1973 ( 00031251 )典拠
木村, 辰彦, 1916-1973 キムラ, タツヒコ, 1916-1973 ( 00689397 )典拠
出版年月日等
昭和24
出版年(W3CDTF)
1949
数量
135p
大きさ
19cm