図書
書影書影

これからの衣食と資源 (私たちの社会科教室 ; 7)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

これからの衣食と資源(私たちの社会科教室 ; 7)

国立国会図書館請求記号
児602-A339k
国立国会図書館書誌ID
000000813077
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1627435
資料種別
図書
著者
安芸皎一 著
出版者
三十書房
出版年
昭和33
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
181p ; 22cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

衣料資源・日本のせんい工業・生糸と棉花と羊毛・化学せんい・日本の食料・日本の農業,等を解説,図解・写真入。(提供元: 日本図書館協会)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • もくじ

  • バレイショと石炭―ある時期には、ある場所にふさわしい生活体系がつくられてきた。しかし人びとの生活が向上すると、その間にいろいろなムジュンが生ずる。/3

  • 着るための資源―日本産の天然せんいは五〇種以上もあるが、土地がせまくて多くをのぞめない。生糸や棉花にしても、江戸時代からの新しいものなのである。/15

  • 日本最大の産業―日本の輸出入の王者はせんい関係品である。これは、就業者や出荷数とともに、せんい工業は日本最大の産業であることをいみする。/23

  • 生糸と棉花と羊毛―生糸を売って棉花を買い、綿製品を売って工業原材料を買う。これが明治いらいの日本経済のいのちであったが、その生糸が売れなくなった。/30

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
コレカラ ノ イショク ト シゲン
著者・編者
安芸皎一 著
シリーズタイトル
著者標目
安芸, 皎一, 1902-1985 アキ, コウイチ, 1902-1985 ( 00001149 )典拠
出版年月日等
昭和33
出版年(W3CDTF)
1958
数量
181p