本文に飛ぶ
図書

文書実務講座 第1集(1957年版) (文書実務概論)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文書実務講座. 第1集(1957年版) (文書実務概論)

国立国会図書館請求記号
335.92-N6912b
国立国会図書館書誌ID
000000834863
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9887704
資料種別
図書
著者
日本話術ロータリーことば編集室 編
出版者
日本話術ロータリー文書実務研究会
出版年
1956
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
137p ; 21cm
NDC
335.92
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「通じ合い」としてのコトバ(西尾実) 漢学・漢語の処理(松坂忠則) 現代かなづかいと送りがな(永野賢) 文章の表現(白石大二) 文章の形態(上野陽一) 文書管理と事務能率(三沢仁) 文書管理システムの実態(千田真二) 漢字制限の方向(阿部真之助) 付:参考資料(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 漢字・漢語の処理 松坂忠則/11

  • 現代かなづかいと送りがな 永野賢/27

  • 文章の表現 白石大二/45

  • 文章の形態 上野陽一/61

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ブンショ ジツム コウザ
巻次・部編番号
第1集(1957年版) (文書実務概論)
著者・編者
日本話術ロータリーことば編集室 編
著者標目
日本話術ロータリー文書実務研究会 ニホン ワジュツ ロータリー ブンショ ジツム ケンキュウカイ ( 00790099 )典拠
出版年月日等
1956
出版年(W3CDTF)
1956
数量
137p