本文に飛ぶ
図書

マルクス・レーニン主義の古典から学ぶ 第3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

マルクス・レーニン主義の古典から学ぶ. 第3

国立国会図書館請求記号
363.5-Ko675m
国立国会図書館書誌ID
000000835835
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3024606
資料種別
図書
著者
古典研究会 編
出版者
青年出版社
出版年
1967
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
255p 図版 ; 19cm
NDC
363.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「第一次ロシア革命における社会民主党の農業綱領」から学ぶ(小宮昌平) 「資本主義の最高の段階としての帝国主義」から学ぶ(小菅昭三) 「国家と革命」から学ぶ(雪野勉) 「さしせまる破局,それとどうたたかうか」から学ぶ(代島広一) 「民族自決権について」「社会主義革命と民族自決権」から学ぶ(川崎巳三郎)...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 第21話 『第一次ロシア革命における社会民主党の農業綱領』から学ぶ 小宮昌平

    p9

  • I 農業のブルジョア的発展の「二つの道」と農民的な農業革命

  • II ツァーリズムの打倒と労農独裁への道

  • III あたらしい人民の民主主義革命と日本農業発展の道

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
マルクス レーニン シュギ ノ コテン カラ マナブ
巻次・部編番号
第3
著者・編者
古典研究会 編
著者標目
古典研究会 コテン ケンキュウカイ ( 00846406 )典拠
出版年月日等
1967
出版年(W3CDTF)
1967
数量
255p 図版