本文に飛ぶ
図書

講座現代のイデオロギー 第3巻 (構造改革理論の形成) (さんいち・らいぶらり ; 5)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

講座現代のイデオロギー. 第3巻 (構造改革理論の形成)(さんいち・らいぶらり ; 5)

国立国会図書館請求記号
363.08-Ko695-I
国立国会図書館書誌ID
000000836052
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3030368
資料種別
図書
著者
井汲卓一 等編
出版者
三一書房
出版年
1961
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
279p ; 20cm
NDC
363.08
すべて見る

資料詳細

内容細目:

共産主義政治史の一考察(津田道夫) 構造改革とレーニン主義(不破哲三) グラムシの思想と伝統(竹内良知) 構造改革理論の形成過程(杉田正夫) 討論:現代における革命の論理(篠原一,杉田正夫)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 共産主義政治史の一考察 津田道夫

    p7

  • 1 何をどう問題にするか

  • 2 単一世界党にかんするレーニン的理念

  • 3 レーニン的統一戦線とその否定・コミンテルン最悪の時代

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
コウザ ゲンダイ ノ イデオロギー
巻次・部編番号
第3巻 (構造改革理論の形成)
著者・編者
井汲卓一 等編
シリーズタイトル
著者標目
井汲, 卓一, 1901-1995 イクミ, タクイチ, 1901-1995 ( 00018294 )典拠
出版年月日等
1961
出版年(W3CDTF)
1961