本文に飛ぶ
図書

教育学論集 [第1] (教育原理・歴史篇)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育学論集. [第1] (教育原理・歴史篇)

国立国会図書館請求記号
370.4-N685k
国立国会図書館書誌ID
000000836751
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3029032
資料種別
図書
著者
日本教育学会 編
出版者
目黒書店
出版年
1951
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
289p ; 22cm
NDC
370.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

新教育の哲学的基礎(森昭) 新教育の「新」について(藤吉利男) 教育の本質と実存(神津善三郎) 教育における価値の一般化と体係化の問題(藤田忠男) 古典的人間と浪漫的人間(荘司雅子) 経験概念の展開(柳久雄) 合自然性の空観的考察(大谷時中) 母性の形而上学(溝上泰子) 人間形成に於ける情緒性の位置...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 新敎育の哲学的基礎 関西学院大学助敎授 森昭

    p1

  • 新敎育の「新」について 福岡二師敎授 藤吉利男

    p15

  • 敎育の本質と実存 長野女子專門 神津善三郎

    p27

  • 敎育における價値の一般化と体系化の問題 靜岡大学 藤田忠男

    p37

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
キョウイクガク ロンシュウ
巻次・部編番号
[第1] (教育原理・歴史篇)
著者・編者
日本教育学会 編
著者標目
日本教育学会 ニホン キョウイク ガッカイ ( 00274091 )典拠
出版年月日等
1951
出版年(W3CDTF)
1951
数量
289p