本文に飛ぶ
図書

戦後日本労働運動史 第5編 (1958-1960) (さんいち・らいぶらり ; 第17)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦後日本労働運動史. 第5編 (1958-1960)(さんいち・らいぶらり ; 第17)

国立国会図書館請求記号
366.6-U587s
国立国会図書館書誌ID
000000836848
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3031576
資料種別
図書
著者
海野幸隆, 小林英男, 芝寛 編
出版者
三一書房
出版年
1962
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
283p ; 20cm
NDC
366.6
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 第一章 激動する時代の潮流

    p7

  • 1 アメリカ帝国主義の瀬戸際政策と民族解放闘争

    p7

  • 2 日本資本主義の新たな発展

    p20

  • 3 日本農業の近代化・機械化の意味するもの

    p25

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
センゴ ニホン ロウドウ ウンドウシ
巻次・部編番号
第5編 (1958-1960)
著者・編者
海野幸隆, 小林英男, 芝寛 編
著者標目
海野, 幸隆, 1911-1997 ウンノ, ユキタカ, 1911-1997 ( 00088750 )典拠
小林, 英男 コバヤシ, ヒデオ ( 00033009 )典拠
芝, 寛, 1914-2010 シバ, ヒロシ, 1914-2010 ( 00070090 )典拠
出版年月日等
1962
出版年(W3CDTF)
1962