本文に飛ぶ
図書

現代マルクス主義 : 反省と展望 第2 (マルクス経済学の展開)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代マルクス主義 : 反省と展望. 第2 (マルクス経済学の展開)

国立国会図書館請求記号
363.3-Ko695g
国立国会図書館書誌ID
000000836938
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3026160
資料種別
図書
著者
古在由重 等編
出版者
大月書店
出版年
1958
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
248p ; 21cm
NDC
363.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

過渡期としての現代資本主義(井汲卓一) 一般的危機と資本主義の法則(竹中明夫) 絶対的窮乏化論の再検討(浜川浩) 日本における社会主義への諸条件(杉田正夫) 労働価値論をめぐる批判と反批判(本間要一郎)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • I 過渡期としての現代資本義 井汲卓一

    p7

  • 一 過渡と資本主義の変貌

  • 1 社会主義の世界的性格への発展

    p9

  • 2 社会主義の世界体制としての植民地体制の崩壊―植民地・後進国における国家資本主義―

    p11

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ゲンダイ マルクス シュギ : ハンセイ ト テンボウ
巻次・部編番号
第2 (マルクス経済学の展開)
著者・編者
古在由重 等編
著者標目
古在, 由重, 1901-1990 コザイ, ヨシシゲ, 1901-1990 ( 00036215 )典拠
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958
数量
248p