本文に飛ぶ
図書

青年教師双書 第1巻 (教師の社会科学)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

青年教師双書. 第1巻 (教師の社会科学)

国立国会図書館請求記号
370.8-Z24s
国立国会図書館書誌ID
000000839342
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3033534
資料種別
図書
著者
全国青年教師連絡協議会 編
出版者
東洋館出版社
出版年
1956
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
249p ; 22cm
NDC
370.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

資本主義の成立とその経済法則(宮川実) 天皇制国家の成立(遠山茂樹) 日本資本主義の確立(楫西光速) 日本帝国主義とその崩壊をめぐって(安藤良雄) 戦後日本の政治過程(磯野誠一) 戦後の日本経済(福島要一) 現代資本主義の特徴と社会主義(宮川実) 社会科学と教育科学(矢川徳光) 社会科学の学び方(高...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 巻頭

  • 第一章 資本主義の成立とその経済法則 宮川実

    p1

  • 資本主義の成立

  • 資本主義の経済法則

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
セイネン キョウシ ソウショ
巻次・部編番号
第1巻 (教師の社会科学)
著者・編者
全国青年教師連絡協議会 編
著者標目
全国青年教師連絡協議会 ゼンコク セイネン キョウシ レンラク キョウギカイ ( 00309920 )典拠
出版年月日等
1956
出版年(W3CDTF)
1956
数量
249p