本文に飛ぶ
図書

読解指導の研究 第4 (劇教材の読解指導) (国語教育実践シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

読解指導の研究. 第4 (劇教材の読解指導)(国語教育実践シリーズ)

国立国会図書館請求記号
375.8-Ku845d2
国立国会図書館書誌ID
000000841862
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9541803
資料種別
図書
著者
倉沢栄吉, 小塚芳夫, 佐々木定夫 共編
出版者
東洋館出版社
出版年
1958
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
300p ; 19cm
NDC
375.8
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 序にかえて 倉沢栄吉

  • まえがき

  • 第一章 物語文の読みと脚本の読みとの関係 せりふの読ませ方/1

  • 1 指導の実際/1

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ドッカイ シドウ ノ ケンキュウ
巻次・部編番号
第4 (劇教材の読解指導)
著者・編者
倉沢栄吉, 小塚芳夫, 佐々木定夫 共編
シリーズタイトル
著者標目
倉沢, 栄吉, 1911-2015 クラサワ, エイキチ, 1911-2015 ( 00037653 )典拠
小塚, 芳夫, 1921- コズカ, ヨシオ, 1921- ( 00036506 )典拠
佐々木, 定夫, 1914- ササキ, サダオ, 1914- ( 00067474 )典拠
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958