本文に飛ぶ
図書

臨戦体制論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

臨戦体制論

国立国会図書館請求記号
a310-165
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-a310-165
国立国会図書館書誌ID
000000848518
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1153729
資料種別
図書
著者
国策研究会 編
出版者
新経済社
出版年
1941
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
367p ; 19cm
NDC
333.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

世界大動乱と日本の立場(平出英夫),最近の国際情勢展望(田代重徳),基本国策の志向と方式(毛利英於莵),生産拡充と国防経済(滝正雄),経済新体制とは何ぞや(美濃部洋次),金融新体制について(迫水久常),国防経済と科学技術新体制(森川覚三),インフレーション対策とその問題点(太田正孝),時局と生産拡充...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 世界大動亂と日本の立場 大本營海軍報導部海軍大佐 平出英夫

  • 最近の國際情勢展望 大使館參事官 田代重徳

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
リンセン タイセイ ロン
著者・編者
国策研究会 編
著者標目
国策研究会 コクサク ケンキュウカイ ( 00288645 )典拠
出版年月日等
1941
出版年(W3CDTF)
1941
数量
367p
大きさ
19cm