図書

戦後教育の動向 (民主教育文化叢書)

図書を表すアイコン

戦後教育の動向(民主教育文化叢書)

国立国会図書館請求記号
a370-160
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-a370-160
国立国会図書館書誌ID
000000851957
資料種別
図書
著者
豊沢登 編
出版者
理想社
出版年
1949
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
194p ; 19cm
NDC
372.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

序論 大戦後の世界と教育の性格(豊沢登) 第1章 戦後の再建と教育改革(豊沢登) 第2章 教育の世界的動向(松下三省,豊沢登) 第3章 戦後におけるコンミュニティ・スクールの発展(山田秀峰,松下三省)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
センゴ キョウイク ノ ドウコウ
著者・編者
豊沢登 編
シリーズタイトル
著者標目
豊沢, 登, 1905-1974 トヨサワ, ノボル, 1905-1974 ( 00085878 )典拠
出版事項
出版年月日等
1949
出版年(W3CDTF)
1949
数量
194p