図書
書影書影

歴史の京都 [第2] (中世[篇])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

歴史の京都. [第2] (中世[篇])

国立国会図書館請求記号
216.2-N684r
国立国会図書館書誌ID
000000852082
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2990963
資料種別
図書
著者
日本放送協会 編
出版者
桑名文星堂
出版年
1955
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
163p 図版 ; 19cm
NDC
216.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

武士の出現(赤松俊秀) 他23篇(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 歴史の京都 目次

  • 武士の出現 赤松俊秀

    p1

  • 往生極楽院の念仏 柴田実

    p7

  • 院政と京都 林屋辰三郎

    p13

  • 日宋貿易と平家 小葉田淳

    p20

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
レキシ ノ キョウト
巻次・部編番号
[第2] (中世[篇])
著者・編者
日本放送協会 編
著者標目
日本放送協会 ニホン ホウソウ キョウカイ ( 00257035 )典拠
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
163p 図版