本文に飛ぶ
図書

ドキュメント日本人 第1 (巨人伝説)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ドキュメント日本人. 第1 (巨人伝説)

国立国会図書館請求記号
281.08-D95
国立国会図書館書誌ID
000000852388
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2973536
資料種別
図書
著者
-
出版者
学芸書林
出版年
1968
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
339p ; 20cm
NDC
281.08
すべて見る

資料詳細

内容細目:

中江兆民(岩崎徂堂) 田中正造-田中正造の生涯,頭山満(夢野久作) 中山みき(倉田百三) 南方熊楠-履歴書 出口王仁三郎(城山三郎) 秋山定輔(村松梢風) 賀川豊彦(野本忠之,武藤富男) 中里介山-百姓弥之助の話 野口英世(井出孫六) 折口信夫(村岡空) 解説:国境を越える思想(いいだ・もも)(提供...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 中江兆民 岩崎徂堂

    p5

  • 明治維新前後、兆民はなに一つ志士的行動を示していない。フランス語の勉強と仏典の研究、そして長唄などにはげんだ。

  • 田中正造 田中正造の生涯

    p45

  • 足尾銅山鉱毒問題にたち上った農民に対し、三百の警官はサーベルを揃えて吶喊、土百姓土百姓と叫ぶ。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ドキュメント ニホンジン
巻次・部編番号
第1 (巨人伝説)
出版年月日等
1968
出版年(W3CDTF)
1968
数量
339p
大きさ
20cm
並列タイトル等
巨人伝説 キョジン デンセツ