本文に飛ぶ
図書

高野岩三郎先生喜寿記念論文集 第1 (インフレーション統計発達史)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

高野岩三郎先生喜寿記念論文集. 第1 (インフレーション統計発達史)

国立国会図書館請求記号
a308-15
国立国会図書館原本代替請求記号
YD5-H-a308-15
国立国会図書館書誌ID
000000854612
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1153921
資料種別
図書
著者
久留間鮫造 等編
出版者
第一出版
出版年
1948
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
262p ; 21cm
NDC
308
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1篇 インフレーション 通貨と資金(宇野弘蔵),大内兵衛・有沢広巳・脇村義太郎・高橋正雄・美濃部亮吉共著「日本インフレーションの研究」を読む(久留間鮫造),ドイツの場合と日本の場合-インフレーション現象をめぐつて(有沢広巳),インフレーションと労働-その統計的考察(大内兵衛,鈴木鴻一郎) 第2篇 ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 第一篇 インフレーション

  • 通貨と資金・宇野弘藏/5p

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
タカノ イワサブロウ センセイ キジュ キネン ロンブンシュウ
巻次・部編番号
第1 (インフレーション統計発達史)
著者・編者
久留間鮫造 等編
著者標目
高野, 岩三郎, 1871-1949 タカノ, イワサブロウ, 1871-1949 ( 00078763 )典拠
久留間, 鮫造, 1893-1982 クルマ, サメゾウ, 1893-1982 ( 00038521 )典拠
出版年月日等
1948
出版年(W3CDTF)
1948
数量
262p