農業恐慌をどう切抜ける : その理論と対策
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
標題
目次
日本農業の近代化とは何か・大谷省三/1
農業恐慌の背後にあるもの・井上晴丸/31
九原則下の日本農業 農業恐慌の新しい樣相・秦玄龍/43
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 611.49/NA
- 図書登録番号:
- 1103039101
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 611.49/ナ1/1
- 図書登録番号:
- 1101527172
東海・北陸
石川県立図書館
紙- 請求記号:
- 611.4/1
- 図書登録番号:
- 001021872
その他
農林水産関係試験研究機関総合目録
検索サービス紙連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。CiNii Research
検索サービス紙連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトルよみ
- ノウギョウ キョウコウ オ ドウ キリヌケル : ソノ リロン ト タイサク
- 著者・編者
- 大谷省三 等著
- 著者標目
- 大谷, 省三, 1909-1994 オオタニ, セイゾウ, 1909-1994 ( 00063240 )典拠井上, 晴丸, 1908-1973 イノウエ, ハルマル, 1908-1973 ( 00019456 )典拠秦, 玄竜, 1909- ハタ, ゲンリュウ, 1909- ( 00008646 )典拠菅間, 正朔, 1915-1974 スガマ, ショウサク, 1915-1974 ( 00074012 )典拠尾崎, 庄太郎, 1906-1991 オザキ, ショウタロウ, 1906-1991 ( 00064116 )典拠小椋, 広勝, 1902-1968 オグラ, ヒロカツ, 1902-1968 ( 00058288 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1949
- 出版年(W3CDTF)
- 1949
- 数量
- 106p
- 大きさ
- 26cm