図書
書影書影

近世社会経済学説大系 [第2] (海保青陵集)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近世社会経済学説大系. [第2] (海保青陵集)

国立国会図書館請求記号
331.21-Ki249
国立国会図書館書誌ID
000000860490
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1269787
資料種別
図書
著者
-
出版者
誠文堂新光社
出版年
1939 2版
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
404p 図版 ; 20cm
NDC
331.21
すべて見る

資料詳細

内容細目:

稽古談 5巻,燮理談,善中談,万屋談,諭民談,海保儀平書,富貴談. 解題:石浜知行(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 海保靑陵集解題 石濱知行

  • 第一章 海保靑陵の經濟思想槪說/3

  • 第二章 封建胎內の矛盾としての町人の發達と武士の窮迫/12

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
キンセイ シャカイ ケイザイ ガクセツ タイケイ
巻次・部編番号
[第2] (海保青陵集)
出版年月日等
1939 2版
出版年(W3CDTF)
1939
数量
404p 図版
大きさ
20cm
並列タイトル等
海保青陵集 カイホ セイリョウ シュウ