本文に飛ぶ
図書

商法演習 第2 (総則・商行為・手形・小切手)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

商法演習. 第2 (総則・商行為・手形・小切手)

国立国会図書館請求記号
325-Su882s2
国立国会図書館書誌ID
000000862276
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2998992
資料種別
図書
著者
鈴木竹雄, 大隅健一郎 共編
出版者
有斐閣
出版年
1960
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
213p ; 22cm
NDC
325
すべて見る

資料詳細

内容細目:

商業登記の効力(大隅健一郎) 名板貸の責任(石井照久) 商号権(古瀬村邦夫) 営業譲受人の責任(大原栄一) 表見支配人(佐藤庸) 営業の準備行為と附属的商行為(大浜信泉) 商事保証(喜多川篤典) 運送人の責任(小島孝) 倉庫証券の債権的効力(鴻常夫) 貨物引換証の物権的効力(谷川久) 乗車券の性質(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 問題〔一〕 商業登記の効力 大隅健一郎

    p1

  • 問題〔二〕 名板貸の責任 石井照久

    p11

  • 問題〔三〕 商号権 古瀬村邦夫

    p20

  • 問題〔四〕 営業譲受人の責任 大原栄一

    p31

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ショウホウ エンシュウ
巻次・部編番号
第2 (総則・商行為・手形・小切手)
著者・編者
鈴木竹雄, 大隅健一郎 共編
著者標目
鈴木, 竹雄, 1905-1995 スズキ, タケオ, 1905-1995 ( 00076048 )典拠
大隅, 健一郎, 1904-1998 オオスミ, ケンイチロウ, 1904-1998 ( 00062761 )典拠
出版事項
出版年月日等
1960
出版年(W3CDTF)
1960
数量
213p