本文に飛ぶ
図書

刑事法学論集 : 故林頼三郎博士追悼

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

刑事法学論集 : 故林頼三郎博士追悼

国立国会図書館請求記号
326.04-Ty997k
国立国会図書館書誌ID
000000863407
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2999002
資料種別
図書
著者
林, 頼三郎, 1878-1958ほか
出版者
中央大学法学会
出版年
1960
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
536p 図版 ; 22cm
NDC
326.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本における刑事訴訟法学の発展(小野清一郎) 目的的行為概念(滝川幸辰) 超法規的正当化原理の批判的考察(木村亀二) 刑罰と保安処分との関係(斎藤金作) 国際平和に対する犯罪(佐瀬昌三) 刑事学と刑事政策(正木亮) 犯罪理論の体系的構成-可罰的行為の概念を中心として(安平政吉) 新道義的責任の構成(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 日本における刑事訴訟法学の発展 小野清一郎

    p1

  • 目的的行為概念 瀧川幸辰

    p27

  • 超法規的正当化原理の批判的考察 木村龜二

    p41

  • 刑罰と保安処分との関係 斉藤金作

    p53

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ケイジホウガク ロンシュウ : コ ハヤシ ライサブロウ ハクシ ツイトウ
著者標目
林, 頼三郎, 1878-1958 ハヤシ, ライサブロウ, 1878-1958 ( 00009626 )典拠
中央大学法学会 チュウオウ ダイガク ホウガッカイ ( 00784335 )典拠
出版年月日等
1960
出版年(W3CDTF)
1960
数量
536p 図版
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
JP