本文に飛ぶ
図書

マルクス経済学の研究 下

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

マルクス経済学の研究. 下

国立国会図書館請求記号
331.34-Su839m2
国立国会図書館書誌ID
000000863493
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3014186
資料種別
図書
著者
鈴木鴻一郎 編
出版者
東京大学出版会
出版年
1968
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
541p ; 22cm
NDC
331.34
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

宇野弘蔵先生古稀記念

資料詳細

内容細目:

唯物史観と段階論(柴垣和夫) 産業革命の類型(大谷瑞郎) リカードの「外国貿易論」(大内秀明) イギリス帝国主義小論(森恒夫) 国内投資の市場と金融機関(玉野井昌夫) 独占期のイギリス貨幣市場と資本市場(志賀金吾) 資本市場研究の課題(志村嘉一) 地方財政支出の長期趨勢(林健久) 世界経済論の対象(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • マルクス経済学の研究 下 目次

  • 唯物史観と段階論 柴垣和夫

    p3

  • 産業革命の類型 大谷瑞郎

    p21

  • リカードの「外国貿易論」―自由主義段階論への一接近― 大内秀明

    p37

  • イギリス帝国主義小論 森恒夫

    p55

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

中国

四国

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
マルクス ケイザイガク ノ ケンキュウ
巻次・部編番号
著者・編者
鈴木鴻一郎 編
著者標目
鈴木, 鴻一郎, 1910-1983 スズキ, コウイチロウ, 1910-1983 ( 00075560 )典拠
宇野, 弘蔵, 1897-1977 ウノ, コウゾウ, 1897-1977 ( 00088777 )典拠
出版年月日等
1968
出版年(W3CDTF)
1968
数量
541p