本文に飛ぶ
図書

世界史講座 第7巻 (現在の世界)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界史講座. 第7巻 (現在の世界)

国立国会図書館請求記号
209-Se1226
国立国会図書館書誌ID
000000865780
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3009675
資料種別
図書
著者
-
出版者
東洋経済新報社
出版年
1956
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
322p 地図 ; 22cm
NDC
209
すべて見る

資料詳細

内容細目:

平和への道(中川信夫等) 特殊研究 二つの体制と戦後の世界情勢(小椋広勝) 戦後のファシズム(勝部元) 原子力国際競争と原子兵器禁止問題(陸井三郎)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 第七巻目次

  • 第三部 現在の世界―平和への道―中川信夫、藤原彰 三長忍、野沢豊 荒井信一、藤井松一 板垣雄三、岡部広治

  • 第一章 第二次大戦後初期の国際情勢

    p3

  • 第一節 第二次大戦のもたらしたもの

    p3

  • 第二節 世界民主勢力の発展と強化

    p8

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
セカイシ コウザ
巻次・部編番号
第7巻 (現在の世界)
出版年月日等
1956
出版年(W3CDTF)
1956
数量
322p 地図
大きさ
22cm
並列タイトル等
現在の世界 ゲンザイ ノ セカイ