本文に飛ぶ
図書

日本文化研究 第9巻

図書を表すアイコン

日本文化研究. 第9巻

国立国会図書館請求記号
210.08-N6843
国立国会図書館書誌ID
000000866662
資料種別
図書
著者
-
出版者
新潮社
出版年
1961
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
7冊 ; 22cm
NDC
210.08
すべて見る

資料詳細

内容細目:

A 銭屋五兵衛(中野好夫) B 詩の自覚の歴史(山本健吉) C 日本人の思考(堀秀彦) D 音楽的文明論-荷風を読んで(吉田秀和) E 王朝文学と言葉(大野晋) F 結婚観の変遷(神島二郎) G 全巻総合索引(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ブンカ ケンキュウ
巻次・部編番号
第9巻
出版事項
出版年月日等
1961
出版年(W3CDTF)
1961
数量
7冊
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
JP