図書
書影書影

大名列伝 第2 (武功篇 下)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大名列伝. 第2 (武功篇 下)

国立国会図書館請求記号
210.5-Ko484d
国立国会図書館書誌ID
000000870168
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2992100
資料種別
図書
著者
児玉幸多, 木村礎 編
出版者
人物往来社
出版年
1967
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
411p ; 20cm
NDC
210.5
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 大名列伝 武功篇(下) 目次

  • 歴史における人間 明治大学教授 木村礎

  • 鍋島直茂 佐賀県立多久工業高校教論 岩松要輔

  • 一、鍋島氏の出自と発展

    p17

  • 二、竜造寺隆信の客将

    p24

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ダイミョウ レツデン
巻次・部編番号
第2 (武功篇 下)
著者・編者
児玉幸多, 木村礎 編
著者標目
児玉, 幸多, 1909-2007 コダマ, コウタ, 1909-2007 ( 00033806 )典拠
木村, 礎, 1924-2004 キムラ, モトイ, 1924-2004 ( 00031055 )典拠
出版年月日等
1967
出版年(W3CDTF)
1967
数量
411p