本文に飛ぶ
図書

現代日本記録全集 第4

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代日本記録全集. 第4

国立国会図書館請求記号
210.6-G292
国立国会図書館書誌ID
000000870852
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2987569
資料種別
図書
著者
-
出版者
筑摩書房
出版年
1968
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
319p 図版 ; 20cm
NDC
210.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

文明開化 / 瀬沼茂樹 編対談 文明開化と日本人(大宅壮一,瀬沼茂樹) 鹿鳴館時代(内田魯庵) 鹿鳴館時代の回顧(大倉喜八郎) 江戸の舞踏会(ピエル・ロティ著 村上菊一郎,吉永清共訳) 明治初年の社会風俗(岸上質軒) 御一新の旧弊退治(内田魯庵) 明治十年代の東京(田山花袋) 近世風俗雑談(馬場孤蝶...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 対談 大宅壮一 瀬沼茂樹 文明開化と日本人

  • 鹿鳴館時代―きのふけふ―内田魯庵

    p23

  • 鹿鳴館時代の回顧―明治大正の文化―大倉喜八郎

    p32

  • 江戸の舞踊会―秋の日本―ピエル・ロティ

    p38

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ゲンダイ ニホン キロク ゼンシュウ
巻次・部編番号
第4
出版年月日等
1968
出版年(W3CDTF)
1968
数量
319p 図版
大きさ
20cm
その他のタイトル
文明開化 ブンメイ カイカ