本文に飛ぶ
図書

アジア史研究 第3 (東洋史研究叢刊 ; 第4)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アジア史研究. 第3(東洋史研究叢刊 ; 第4)

国立国会図書館請求記号
220.04-M663a
国立国会図書館書誌ID
000000871854
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2990202
資料種別
図書
著者
宮崎市定 著
出版者
東洋史研究会
出版年
1963
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
437, 32p ; 22cm
NDC
220.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

アジア史とは何か,中国史学入門総論,食糧から見た中国史,中国上代は封建制か都市国家か,清談,五代史上の軍閥資本家,宋の太祖被弑説について,胥吏の陪備を中心として,中国近世における生業資本の貸借について,合本組織の発達,宋学の論理,中国近世の農民暴動,帖木児王朝の遣明使節,中国近世銀問題略説,十八世紀...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • アジア史とは何か

    p1

  • 中國史學入門總論

    p29

  • 食糧から見た中國史

    p50

  • 中國上代は封建制か都市國家か

    p63

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

四国

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
アジアシ ケンキュウ
巻次・部編番号
第3
著者・編者
宮崎市定 著
シリーズタイトル
著者標目
宮崎, 市定, 1901-1995 ミヤザキ, イチサダ, 1901-1995 ( 00045529 )典拠
東洋史研究会 トウヨウシ ケンキュウカイ ( 00307258 )典拠
出版年月日等
1963
出版年(W3CDTF)
1963