図書
書影書影

中学生の読書 : どんな本を・どう読むか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中学生の読書 : どんな本を・どう読むか

国立国会図書館請求記号
019.2-I523t
国立国会図書館書誌ID
000000872657
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2935088
資料種別
図書
著者
石三次郎 編
出版者
山根書店
出版年
1951
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
199p ; 19cm
NDC
019.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

読書について(石三次郎) 国語科(長谷川敏正等著) 社会科(山本幸雄) 数学科(宮崎勝弐等著) 理科(柴田薫等著) 音楽科(新島弘) 芸能科図画 工作科(長南光男) 保健体育科(江尻容等著) 職業科(大野博孝,松崎貞司共著) 家庭科(森岡尚江) 外国語科 英語(石川光泰等著) 趣味娯楽(宮崎勝弐等著...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 『中学生の読書』 目次

  • まえがき 東京敎育大学附属中学校主事 石 三次郎

    p1

  • 読書について 東京敎育大学附属中学校主事 石 三次郎

    p9

  • 国語科 東京敎育大学附属中学校敎諭 長谷川敏正・水島修三・大木春基・鈴木一雄・橋本雅夫

  • (一)はじめに

    p19

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
チュウガクセイ ノ ドクショ : ドンナ ホン オ ドウ ヨムカ
著者・編者
石三次郎 編
著者標目
石, 三次郎, 1900-1968 イシ, サンジロウ, 1900-1968 ( 00020259 )典拠
出版年月日等
1951
出版年(W3CDTF)
1951
数量
199p
大きさ
19cm