本文に飛ぶ
図書

10冊の本 第2 (明治という時代)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

10冊の本. 第2 (明治という時代)

国立国会図書館請求記号
081.6-Z31
国立国会図書館書誌ID
000000873475
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2941025
資料種別
図書
著者
井上靖, 臼井吉見 編
出版者
主婦の友社
出版年
1968
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
402p 図版 ; 19cm
NDC
081.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

明治かたぎ 十能のような母の手(壷井栄) 飛騨のおふくろ(荒垣秀雄) あとみよそわか(幸田文) 叔父、父、師であった逍遥(坪内士行) 事件と人 福翁自伝「王政維新」(福沢諭吉) 極東の第一日(小泉八雲著 平井呈一訳) ベルツの日記(エルフィン・ベルツ著 菅沼竜太郎訳) 秋の日本「江戸の舞踏会」(ピェ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 明治という時代/目次

  • 明治かたぎ

  • 十能のような母の手 壷井栄

    p7

  • 飛騨のおふくろ 荒垣秀雄

    p13

  • あとみよそわか 幸田文

    p29

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
10サツ ノ ホン
巻次・部編番号
第2 (明治という時代)
著者・編者
井上靖, 臼井吉見 編
著者標目
井上, 靖, 1907-1991 イノウエ, ヤスシ, 1907-1991 ( 00019859 )典拠
臼井, 吉見, 1905-1987 ウスイ, ヨシミ, 1905-1987 ( 00089233 )典拠
出版年月日等
1968
出版年(W3CDTF)
1968
数量
402p 図版