本文に飛ぶ
図書

日独文化講演集 第9輯 (シーボルト記念号)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日独文化講演集. 第9輯 (シーボルト記念号)

国立国会図書館請求記号
041-N862n
国立国会図書館書誌ID
000000873866
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1767603
資料種別
図書
著者
日独文化協会
出版者
日独文化協会
出版年
1935
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
115p 図版 表 ; 22cm
NDC
041
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日欧交通史に関する文献としてのシーボルトの著述(武藤長蔵) シーボルトの文久元年の日記について(黒田源次) シーボルトとアイヌ語学(金田一京助) シーボルトと植物分類学(本田正次) 欧洲に於ける日本学建設者としてのシーボルト(板沢武雄)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 日歐交通史に關する文獻としてのシーボルトの著述…長崎高商敎授 武藤長藏/1

  • シーボルトの文久元年の日記について…滿洲醫科大學敎授 文博 黑田源次/37

  • シーボルトとアイヌ語學…東大助敎授 文博 金田一京助/57

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニチドク ブンカ コウエンシュウ
巻次・部編番号
第9輯 (シーボルト記念号)
著者標目
日独文化協会 ニチドク ブンカ キョウカイ ( 00260222 )典拠
出版年月日等
1935
出版年(W3CDTF)
1935
数量
115p 図版 表
大きさ
22cm