本文に飛ぶ
図書

学術の日本 第1篇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学術の日本. 第1篇

国立国会図書館請求記号
041-Ko547g
国立国会図書館書誌ID
000000873869
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1768250
資料種別
図書
著者
国民学術協会 編
出版者
中央公論社
出版年
1942
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
408p 図版12枚 ; 22cm
NDC
041
すべて見る

資料詳細

内容細目:

明治時代の数学-日本に於ける近代数学の成立過程(小倉金之助) 明治時代の外国文学印象(正宗白鳥) 日本民俗学(柳田国男) 日本に於ける経済学の発達(高橋誠一郎) 明治初期に於ける生物学-日本科学史論攷覚え書(小泉丹) 附:財団法人国民学術協会概要-昭和16年8月8日現在(提供元: 国立国会図書館蔵書...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 明治時代の數學…小倉金之助/5

  • 明治時代の外國文學印象…正宗白鳥/109

  • 日本民俗學…柳田國男/157

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ガクジュツ ノ ニホン
巻次・部編番号
第1篇
著者・編者
国民学術協会 編
著者標目
国民学術協会 コクミン ガクジュツ キョウカイ ( 00318153 )典拠
出版年月日等
1942
出版年(W3CDTF)
1942
数量
408p 図版12枚