本文に飛ぶ
図書

世界精神史講座 第2 (支那精神)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界精神史講座. 第2 (支那精神)

国立国会図書館請求記号
108-R57s
国立国会図書館書誌ID
000000874743
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1913025
資料種別
図書
著者
理想社出版部 編
出版者
理想社出版部
出版年
1940
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
353p ; 22cm
NDC
108
すべて見る

資料詳細

内容細目:

儒教概説(諸橋轍次) 老荘思想(武内義雄) 支那文芸思想(竹田復) 支那仏教(塚本善隆) 宋学(後藤俊瑞) 支那の政治思想(手塚良道) 支那の経済社会思想(森谷克己) 支那の民俗信仰(永持徳一) 現代支那思想(小竹文夫)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 儒敎槪說…諸橋轍次/(1)

  • 老莊思想…武內義雄/(51)

  • 支那文藝思想…竹田復/(81)

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
セカイ セイシンシ コウザ
巻次・部編番号
第2 (支那精神)
著者・編者
理想社出版部 編
著者標目
理想社 リソウシャ ( 00315435 )典拠
出版年月日等
1940
出版年(W3CDTF)
1940
数量
353p