図書
書影書影

文芸評論代表選集 昭和25年度版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文芸評論代表選集. 昭和25年度版

国立国会図書館請求記号
910.4-N684b
国立国会図書館書誌ID
000000880601
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1341381
資料種別
図書
著者
日本文芸家協会 編
出版者
中央公論社
出版年
1950
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
276p ; 19cm
NDC
910.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

概観(青野季吉) 文学論 芸術と実生活(平野謙) 文体論(加藤周一) 自然主義は復活するか(十返肇) 戦後文芸理論の展開(瀬沼茂樹) 作者只今不在中(高山毅) 偽証の文学(窪川鶴次郎) リアリズムの芸術性(佐々木基一) 苦悶時代の検討(中島健蔵) 現代文学論(青野季吉) 作家と批評家の溝 不遜な清掃...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 槪觀・靑野季吉/2

  • 文學論

  • 藝術と實生活・平野謙/4

  • 文體論・加藤周一/22

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ブンゲイ ヒョウロン ダイヒョウ センシュウ
巻次・部編番号
昭和25年度版
著者・編者
日本文芸家協会 編
著者標目
日本文芸家協会 ニホン ブンゲイカ キョウカイ ( 00257913 )典拠
出版年月日等
1950
出版年(W3CDTF)
1950
数量
276p