本文に飛ぶ
図書

医学の動向 第4集 (麻酔)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

医学の動向. 第4集 (麻酔)

国立国会図書館請求記号
490.5-O261i
国立国会図書館書誌ID
000000884438
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1370572
資料種別
図書
著者
緒方富雄 等編
出版者
金原出版
出版年
1956
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
201p ; 21cm
NDC
490.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

吸入麻酔-最近の動向(山村秀夫) 静脈麻酔-最近の動向(飯田文良) 麻酔中の急性衰弱-症例の検討,腰椎麻酔(北原哲夫) 腰椎麻痺法-特に持続分節脊麻法を中心として(藤田承吉) 持続性局所麻酔剤-最近の動向(高橋雅俊,森田光丸) 低圧麻酔(菅原克彦) 冬眠法及び低体温法の意義とその応用(羽田野茂,阿曽...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • I. 吸入麻酔―最近の動向― 山村秀夫

    p1

  • 1. はじめに

    p1

  • 2. 麻酔用ガス取扱上の注意

    p1

  • 3. 吸入麻酔剤とその動向

    p2

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
イガク ノ ドウコウ
巻次・部編番号
第4集 (麻酔)
著者・編者
緒方富雄 等編
著者標目
緒方, 富雄, 1901-1989 オガタ, トミオ, 1901-1989 ( 00057788 )典拠
出版年月日等
1956
出版年(W3CDTF)
1956
数量
201p