本文に飛ぶ
図書

医学の動向 第22集 (地方病研究の動向)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

医学の動向. 第22集 (地方病研究の動向)

国立国会図書館請求記号
490.5-O261i
国立国会図書館書誌ID
000000884446
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1370579
資料種別
図書
著者
緒方富雄 等編
出版者
金原出版
出版年
1958
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
141p ; 21cm
NDC
490.5
すべて見る

資料詳細

内容細目:

地方病の地方性は何によつて起るか(宮川米次) 悪性貧血と人種的差異(山口潜) 現代の脚気と佝僂病の地方性(柳金太郎) 外地より移入せられた諸種の寄生虫病の戦後日本に於ける土着問題に関する考察(森下薫) わが国において第二次世界大戦による輸入マラリアが土着性とならなかつた理由について(大鶴正満)(提供...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 1. 地方病の地方性は何によつて起るか 宮川米次

    p1

  • 1. はじめに,地方病とはなにか

    p1

  • 2. 地方病の発起を支配する因子とこれに対す研究の動向

    p4

  • 3. 細菌性感染病を地方性に支配する不明の因子

    p5

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
イガク ノ ドウコウ
巻次・部編番号
第22集 (地方病研究の動向)
著者・編者
緒方富雄 等編
著者標目
緒方, 富雄, 1901-1989 オガタ, トミオ, 1901-1989 ( 00057788 )典拠
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958
数量
141p