本文に飛ぶ
図書

現場労働者の生産闘争・記録と展望 (人民群書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現場労働者の生産闘争・記録と展望(人民群書)

国立国会図書館請求記号
366.6-Sa5943g
国立国会図書館書誌ID
000000895006
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3031242
資料種別
図書
著者
産業復興会議 編
出版者
伊藤書店
出版年
1948
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
145p ; 19cm
NDC
366.6
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 第一部 生產復興運動の足跡にたいする囘顧と批判

  • 一 初期の生產管理鬪爭—それは勞働者の自主的生產復興運動えの胎動であり、苦難にみちた出發であつた—

    p3

  • 二 產業復興會議の結成—いかなる目的のもとに、いかにしてつくられたか。そして復興運動には、會議形態と大衆動員組織との二つのタイプがでてくる—

    p14

  • 三 經濟復興會議の成立—資本家團體の當初の意圖は、參加のための條件として產別が提出した諸要求によつて、大きく修正される—

    p21

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ゲンバ ロウドウシャ ノ セイサン トウソウ キロク ト テンボウ
著者・編者
産業復興会議 編
シリーズタイトル
著者標目
産業復興会議 サンギョウ フッコウ カイギ ( 00322625 )典拠
出版年月日等
1948
出版年(W3CDTF)
1948
数量
145p